
小山 龍介 「STUDY HACKS!」 読了
HACKS!シリーズは未読だったのですが、なんとなく購入したこの本が大当たり。慌てて「IDEA HACKS!」「TIME HACKS!」も購...
プログラマが適当に書きなぐっているようなBlogですよ
HACKS!シリーズは未読だったのですが、なんとなく購入したこの本が大当たり。慌てて「IDEA HACKS!」「TIME HACKS!」も購...
仕入部門の努力のお話。 俺は高校生の頃に海外製のゲームをやっていたのですが、日本の正規代理店の中間搾取っぷりに驚き、インターネットを使って個...
「若者はなぜ3年で辞めるのか?」の続編です。前作の感想はこちら。 前作は日本の労働構造のいびつさを筆者の言葉で語っていた内容に対し、こちらは...
鞄も買ってきた。 PORTER / ショルダーバッグ - ZOZORESORT 通勤でもPORTERのショルダーバッグを使っているのだけど、...
定番のノイズキャンセリングヘッドフォンですな。 QuietComfort3 製品概要 | ノイズキャンセリング | ヘッドホン | Bose...
最新刊が発売されたので、買ってみたら最終刊でした。コミックス派なので、ビックリしました。終わってしまうのは残念ですけど、キャラの魅力は引き出...
1年ほど前にベストセラーになった本書ですが、未読でした。続編「若者はなぜ3年で辞めるのか?【AA】」が発売されたので、この機会にまとめて読む...
続いて、その2。 今まで手帳というものを使ってこなかったのです。 平日は会社と家を往復しているだけで、お客さんのところに向かう予定もありませ...
英語を習得したいわけです。目標は明確に出来ていませんが、海外のプログラム情報をいち早く入手、要所のプログラム本を読む、シリコンバレーに行きた...
京都大学人間・環境学研究科教授の東郷 雄二さんが書かれた本です。 この本を執筆される際にこれまでに出版された「読書論」本を数十冊も読まれ、そ...