
炊飯器を買おうかと思った
finalventさんの記事が原因なんですけれども。 うちの炊飯器、実家を出るとき(5年前or7年前)に、母親が持たしてくれたもので、それま...
プログラマが適当に書きなぐっているようなBlogですよ
finalventさんの記事が原因なんですけれども。 うちの炊飯器、実家を出るとき(5年前or7年前)に、母親が持たしてくれたもので、それま...
7月11日午前10時から始まったウィルコムストアでの予約祭りですが、15分ほどで事前予約に成功しました。前回ほどの祭りにはなっていないのか、...
わーい。 お金で買えない価値がある・・・に違いないTシャツが当たりました。週末プログラミングはこのTシャツを装備してやることにします。
トラックバッカーズ - 「フルスタックなWeb開発フレームワーク」だったりするのですが、選択肢にないので「Active Record」で...
待ってました。トライアル版は今日(7月7日)中に公開されるみたい。1ヶ月は試用できるだろうから、事実上、今日発売ですな。
永谷園が「キレンジャーカレー」発売 ネタにマジレスする永谷園たんハァハァ。 子供向けなのか、大人向けの辛さなのか、それが問題です。後者なら1...
Little NonのOfficialホームページがリニューアルされました。 贅沢にフラッシュを使った作りになってます。各メニューにカーソ...
はてなをちゃんと使い始めて半年以上経つけど、はじめてメンテ画面に遭遇。 ちょ、しなもん!! 和むわぁ・・・。
毎日、通勤中は読書しており、良書をかなり見つけた。「アウトプット重要」ということで、ここに感想を書いていきたいのだけど、いざ書こうとすると伝...
読了。 「あとで書く」