
W-ZERO3 [es]初期設定終わり
大してカスタマイズしてないのに、満足しちゃった感じ。 入れたアプリといえば GSFinder ぽけギコ EasyDial だけ。 W-Z...
プログラマが適当に書きなぐっているようなBlogですよ
大してカスタマイズしてないのに、満足しちゃった感じ。 入れたアプリといえば GSFinder ぽけギコ EasyDial だけ。 W-Z...
とりあえず韓国で1プレイ。マップサイズ極小でライバルはアメリカ・ギリシャ。アメリカに早く攻め込みすぎて内政が遅れ、2回目の戦争で無力化、3回...
「くまくまー」こと、舞波さんのRails本が明日出るらしいよ? 7月後半に出る、とのことだったのに、出版社のHPにも載ってないから不安だった...
週末で一気にクリアしました。15時間ほどで「金の栞」に到達。 肝心の推理部分の難易度は低め。「1」「2」と登場人物が一緒で、主人公が4名のた...
あとで書く。 かんたんRuby on RailsでWebアプリケーション開発posted with amazlet on 06.07.28a...
仕事が終わったあと、アキバヨドバシに行ったのですが、機種更は2時間待ちでした。店員さんと雑談して聞いたところ、機種変用のW-SIMライターが...
SQLの外部結合の条件指定ですが、長らくOracleの(+)指定に慣れていたので、使うときに不安になります。 (+)指定は、指定された方の...
「プログラマにはきれいなフォントが必須」らしいので、「M+ と IPAフォントの合成フォント」をインストールしてみました。フリーで配布されて...
はてなブックマークで見つけたサイトなのですが、「80才・定年・三十路」までの残り時間を視覚的に表示してくれるサイトです。 1979年7月2...
自分用にRailsで作っていた「新刊検索サービス」が一通り完成しました。 検索条件を指定しておくと定期的にアマゾンを検索して新しい商品があっ...