Little Non ライヴレポ 2006.08.26

8月26日に渋谷RUIDO K-2で行われた「萌えろいい女、萌えろ夏子」に行ってきましたので、そのレポートです。


前日、前後不覚になるまで飲んで(一般人の同僚との初カラオケで、いきなり水樹奈々さんの曲を入れてた)、朝帰りになり体調最悪でした。ぶっちゃけ「今日は休んでいようかな」とも思ったんですが、友達をこのイベントに誘ったいたので、義理に欠くのもどうかな、と思い、体調不良のまま、会場に。
例によって20分ほど迷ったあと、会場に到着。「南改札西口」→「南口」に脳内変換した自分乙。
すでに友達が待っており「さっき大生さんが来たよ」とのこと。ワンマンではあり得ないグダグダ感がいい感じです。時間は前後しますが、他の出演者の出番中に親分が喫煙に来てました。「煙草ぐらい控え室で吸えばいいんじゃね?」と思ったんですが「今日は女の子ばかりだから煙草吸っちゃ悪いかと思って」とのこと。親分めがっさ紳士です。
このイベントですが、どちらかと言うと萌え系イベントのようで、出演者の方はかわいい女性ばかり・・・なのは良いのですが、音楽としてはあまり本格的じゃなかったり。衣装やダンスやトークなどに力を入れているようです。後ろの方でぼーっと座ってみてました。2時間。
19時30分過ぎ。ようやくLittle Nonの出番です。今回のイベントの客層、かなり散らばっていたようで、先ほどまで最前列で頑張っていたお客さんが場所を開けてくれたりしました。譲り合いの精神素晴らしい。と、いうことで、いつものLittle Nonファン仲間とわいわいと演奏開始を待ってました。幕代わりにプロジェクタースクリーンを降ろしてあったのですが、20cmほど隙間が空いており、そこからメンバーの足が見えまして、ファン一同でワクテカ。
1.Little Non
久々に「ジーク・ノン」からのスタートです。ぶっちゃけ気づくのかなり遅れました。大生さんの演説なかったし。最近は新曲に場所を譲る形であまり歌われることのなかったこの曲ですが、やっぱり良い曲です。ライヴ終了後から今日までの数日、何回も聞き返してます。
書き忘れましたが、衣装。シュンさん・親分がLittle Non Tシャツにジーンズ。大生さんは赤いシャツ(3倍?)だったかと思います。ノゾミさんはネコミミ+ティアラに赤い服、スカートは黒地に白の水玉だった気がします。ネコミミのインパクトが強くてあんまり覚えてない!!
2.チュピ・チュパ
マイク落としてみたり。
3.Pupil Love
8月23日発売の「つよきす Cool×Sweet コンプリートセレクション」に入っている新曲です。萌え系イベントということで女の子っぽいセットリストのようです。
4.赤い自転車
ここらへんで腕を振りすぎる。シュンさんがギター振り上げながら弾いてた。
5.素直になれない。
「つよきす Cool×Sweet」のOP曲。ロングバージョンでお届けします。大生さんのドラムロールがとっても好きなのですが、ドラムに合わせて腕を振っていたところ、後半の高速連打についていけずあwせdrftgyふじこlp
6.あきらめないで
筋肉痛といえばこの曲。
以上の6曲でお送りしました。二日酔いで来て、2時間待った甲斐がアッタヨという充実度。
ノゾミさん 衣装可愛かったです。いつも後方でメモ片手な俺ですが、今回は前のほうだったので新鮮でした。ライヴレポも書きたいが、この表情を近くで見たい。
シュンさん 元気ないかなー、という印象だったんですが、ギター振ってるしな(笑) いつもはニコニコ演奏している印象があったんですが、今回はCool系だったということか・・・、つまり、ツン状態!?
親分 いつもどおりじゃった。「よく覚えとけ 魔法使いってのはつねにパーティーで一番クールでなけりゃならねえんだ 全員がカッカしてる時でも ただ一人 氷のように 冷静に戦況を見てなきゃいけねえ… 」
大生さん 顔はすげぇ良い笑顔なのに、首から下はめちゃくちゃ力強くドラムしてた。この人はライヴ好きなんだなぁ、とヒシヒシ。
以上、ライヴレポでした。次回のライヴ告知がなかったのだけが残念です。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. ARNIE より:

    土曜はお疲れ〜。
    予定入ってて長居出来なくてすんまそ。
    ライブ自体はエンジンかかるのが遅かったのが残念だったけど、まぁまぁ楽しかった。
    ワンマン以外のまったり雰囲気もこれはこれで有りだね。